4名柄売却と売却理由
ANSS、ROP、SPLG、XLREの4名柄を売却しました。
以下、売却理由です。
SPLG:TポイントでeMAXIS Slim米国株式の積立を始めたので現金は個別株で勝負することにした。&マネックス では他の米国インデックスETF(SPY、VOO、VTI)は買付手数料実質無料なのにSPLGは実質無料の対象外だから。
XLRE:試しに1株だけ投資してみたものの買い増しする気が一切起きなかったから。
ROPとANSS:コロナが私が思っている以上に長期化するような気がしたから。
理由を色々挙げましたがなんか嫌な予感というか売る理由を探していたというか、昨晩の下げ方を1:30頃まで見ていて「なんか下げ方が嫌だな」と思ってしまったんですよね。
売却が間違いだと思ったら、また買い戻しますよ。
この4名柄の売却で得た利益は約700ドルになりました。
利益の内訳は
ANSS:640ドル
ROP:30ドル
SPLG:25ドル
XLRE:5ドル
4名柄の売却で得た資金は全てTMOに
4名柄売却してTMOを468.36ドルで15株買い増ししました。
これでTMOの保有株数は18株で平均取得単価は467.97ドルになりました。
これで現在の保有銘柄はMSFTとTSMとTMOの3名柄のみとなりました。
1/6にトランプが何か発表するようですね。
株価がどうなろうと私には投資資金がないので静観するしかないのですが、トランプがバイデンの不正を暴き再選するような流れになるんですかねぇ。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。