8月の売買
8/12 TSM 78.85×9 買
TSMCを5ヶ月連続で買い増ししました。
最近、ヘルスケア銘柄を物色中なので9月はヘルスケア銘柄に投資するかも。
8月末時点のポートフォリオ
久々に全ての保有銘柄が含み益という状態になりました!
そして、なんとバフェットが日本の5大商社株に投資したことを発表しました。
それも過去12ヶ月でこつこつ買い増ししていて、それぞれ発行済み株式数の5%以上も保有しています。
保有銘柄の騰落率
マイクロソフトとバークシャー が10%以上株価が上昇しました。
マイクロソフトはTikTokの買収報道で大きく上昇しましたが、中国政府がそれを許さない可能性が出たために昨晩は1.5%下落してしまいました。
運用成績
証券口座への入金額351万円に対し評価額は5,561,589円となり、トータルリターンは58.45%となりました。(ドル円105.9円で計算)
前月比+11.13%(+557,230円)資産が増加しました。(内入金7万円)
資産増価額は過去最高でした。
9月もこのペースで増えるとは思えませんが、マイクロソフトがTikTokの買収に成功すればそれなりに増えてくれそうです。
バイトダンスはTikTokの米国事業を9月15日までに売却合意できなければ、米国でTikTokの使用が禁止されます。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。