米国株で経済的自由を手に入れる

元ギャンブル依存症・低学歴・低年収の男が米国株(アメリカ株)で経済的自由を目指します。

TSMCから配当金を受領

f:id:ray1988:20200611232601j:plain

インテルの決算発表でTSMCの株価上昇!

TSMCに投資している私にはうれしい発表です!

インテルが決算で7nmプロセスの開発の遅延を発表しました。

ちなみにライバルとなるAMDは7nmプロセスのCPUの販売を開始しています。

jp.reuters.com

この発表によりTSMCの株価はアフターマーケットで大きく上昇しています。

TSMC,株価

市場はインテルがAMD、NVIDIAに対抗するためにTSMCに委託すると予想しているのでしょう。

台湾株は税率が高い

TSMCに投資することを考えたことがあるほとんどの人は知っていると思うのですが台湾株の税率は21%で米国株の10%よりも高いです。

TSMC,tax,税率,台湾株

上が特定口座で下がNISAで保有している分です。

このての銘柄は外国税を取り戻すためにNISAではなく特定口座で保有する人が多いですが、私の場合はTSMCに配当よりもキャピタルゲインのほうを期待しているのでNISAでも保有しています。

 

今回は33株保有で10.39ドルの配当金でしたが現在は42株保有していますので今回よりは多くもらえる予定です。

  

↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。

 にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村