11月末時点のポートフォリオ
11月は私にしては珍しく保有銘柄の売却をしました。
その結果、マイクロソフトへ集中投資している状態になりました。
保有銘柄の騰落率
アッヴィとギリアドはすでに売却しましたが保有していた銘柄はすべて上昇しました。
アルトリアに関してはニコチン規制の延期が発表されたこともあり株価が大きく上昇しました。もう少しで含み損が解消されそうです。
マイクロソフトはJEDIプロジェクトの結果が気に食わないアマゾンが政府を訴えるということがありましたが株価には影響なしでした。
バークシャーはテックデータ【TECD】の買収に失敗したことがわかりました。
オンコーの時と同じで高値では買収したくないということでアポログローバルマネージメントとは競わず入札から下りたようです。
やはり景気がいいと競合が出てきてバフェットが買収してもいいと思える額では買収できないのでしょうね。
2019年11月末までの運用成績
証券口座への入金額267万円に対し評価額は3,295,908円となり、トータルリターンは過去最高の23.44%となりました。(ドル円109.45円で計算)
前月比+10.8%(+322,188円)も資産が増えました。(内入金6万円)
今年も残り1ヶ月となりました。
最近はブログをほとんど更新できていませんが12月はもう少し頑張ろうと思います。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。