米国株で経済的自由を手に入れる

元ギャンブル依存症・低学歴・低年収の男が米国株(アメリカ株)で経済的自由を目指します。

【BRK.B】バークシャー・ハサウェイ を買い増し

f:id:ray1988:20181002031705j:plain

前回の記事でギリアドは市場に調整が入れば売却するかもとしていましたがそういうことを考え出すと売却したくなってしまい全て売却しました。

ギリアドは43株保有していて62.75ドルで売却しました。

手数料や配当を込みで計算すると約27000円の損切りということになりました。

ギリアド売却のタイミングは悪いかもしれませんが投資額が少ないのであまり気にしていません。

全てNISAで保有していたので損益通算はできません。

 

そのギリアドの売却で得た資金でバークシャーを11/7に222.58ドル×12株購入し、給料が振り込まれた11/8に221.36ドル×2株購入しました。

さらにその余りでアルトリアを45.82ドル×2株購入しています。

これらの購入の結果、ポートフォリオはこんな感じになりました。

 ポートフォリオ 

米国市場が好調すぎてバークシャーは大型買収することができず、保有する現金がとんでもないことになっています。

このまま現金を寝かせたままだとS&P500にアンダーパフォームし続けるかもしれません。

 

しかし、これも高値で買収はしたくないというバフェットらしい理由からであり、現金を持っていない私にとってバークシャーはとても魅力的な銘柄です。

仮に明日、暴落という名のチャンスが起こっても現金を持っていない私はそのチャンスをものにできませんがバークシャーならバフェットならそのチャンスをものにしてくれるでしょう。

 

www.dividend-life-invest.com

  

↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。

 にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村