米国株で経済的自由を手に入れる

元ギャンブル依存症・低学歴・低年収の男が米国株(アメリカ株)で経済的自由を目指します。

2019年9月の配当金まとめ

f:id:ray1988:20171213135636j:plain

9月の配当金はIBMを売却しちゃったのでMicrosoftのみです。

Microsoftから配当金を受領

Microsoftからの配当金まとめ

100株保有していましたので税引後で38.23ドル受領しました。(内NISAが62株)

現在は107株保有しています。

また、今回の配当金と口座にありました資金でアルトリアを41.14ドルで1株購入しています。

Microsoftからの配当金(累積)

累積では159.87ドルとなりました。

Microsoftが増配を発表

Microsoftが11%の増配と400億ドルの自社株買いプログラムが承認されたことを発表しました。

この増配により四半期配当は1株当たり0.46→0.51ドルとなります。

news.microsoft.com

2019年の配当金まとめ

2019年9月までの配当金まとめ

2019年の9月までの配当金受領額は553.29ドルでした。

10月の配当金はギリアドとアルトリアの2銘柄です。

IBM・BTI・Tはすでに売却しています。

過去3年と比較

2016年9月の配当金は0.43ドル。

2017年9月の配当金は37.3ドル。

2018年9月の配当金は59.75ドル。

2019年9月の配当金は38.23ドルでしたので米国株投資を始めてから初めて前年比で配当金が減少しました。

累積配当金

初めて配当金を受領した2016年5月からの累積配当金受領額は1123.24ドルとなりました。

  

↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。

 にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村