最近、ようやく株価を戻しつつあるギリアド・サイエンシズより配当金を受領しました。
ギリアドの業績は右肩下がりですが、四半期配当は順調に増配されています。
保有してから2回の増配を経験していますがどちらも約10%の増配でした。
保有株数は26株でしたので税引後でトータル14.74ドルでした。
前回から増えている分は増配によるものです。
累積では57.85ドルとなりました。
現在、含み損が190ドルありますので配当金をもらっていると言っても赤字ですね。
4月は今の所、前回の運用成績の記事で言っていた通りアッヴィ を買い増す予定ですが、ギリアドに関してはそろそろ業績が良くなってもおかしくないと思っているので5月以降に買い増しを考えています。
不景気に向けてヘルスケアセクターの比率を増やしたいという理由もあります。
関連記事です。
先日、日本でも承認されたギリアドの「Biktarvy」の2020年の売上は32億ドルと予想されています。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。