1月と同じく好調な相場だったため私の資産も順調に増えています。
現在のポートフォリオ
今年に入ってから2ヶ月連続で買い増ししているMicrosoftの株価が2月は7.2%も上昇しました。
そのMicrosoftのおかげで配当金を含めたトータルリターンでは1.93%のプラスとなりました!
BTIも含み益だったのですが2月最終日の決算発表後に株価が大きく下落したため、またしても含み損になってしまいました。
しかし、配当金が入金されたためトータルリターンではプラスです。
2月に保有銘柄の中で足を引っ張ったのはギリアドぐらいでしたが、そのギリアドの「Yescarta」がカナダで承認されました。
ポートフォリオはMicrosoftの買い増し&株価上昇により、さらにMicrosoftの比率が上昇しています。
MicrosoftがHololens2を発表しました!
米軍と500億ドルの契約を結んだと話題になったHololensの新作が発表されました。
たしか他社がHololensを脅かすような製品を発表しなかったため新作発表が3年ぶりとなったのですが、素人の私には1との違いがよくわかりませんね。笑
私はリアルタイムで発表会をYouTubeで見ていたのですが、コメント欄を見る限りではいい評価が多かったので今後に期待しています。
ここ最近はHololensの活用事例をニュースで見る機会が増えつつあります。
VRはよく酔うと聞くのでMRの方が将来有望なのかもしれません。
2019年2月末までの運用成績
総投資額2,204,000円に対し評価額は2,308,693円でした。(為替は111.6円で計算)
3ヶ月ぶりに評価額が投資額を上回りました。
年初から資産は50万円近く増えています。
ちょっと調子が良すぎて怖いですが3月も何かしらの銘柄に投資します。
関連記事です。
2月の配当金は単月で過去最高額でした。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。