結局、昨年はボーナスが無かったのですが予定どおり今月はMicrosoftを10万円分買い増ししました。
103.36ドル×9株の購入です。
最近、ハイペースで株価を戻していたのでもう少し待とうかとも思ったのですが、「まぁ、いっか」と思い買い増ししました。
翌日には案の定、株価は下落しています。
この買い増しによりMicrosoftの保有株数は52株になりました。
取得単価は84.31ドルから87.60ドルになりました。
さらに給料日前に証券口座にあったドルでブリティッシュ・アメリカン・タバコを31.66ドルで4株買い増ししています。
こちらは保有株数が146株となり取得単価は36.98ドルから36.83ドルとなりました。
もう少しであの報道から1年
この記事を作成するときにMicrosoftの過去記事を見返していたら↓の記事を見つけました。
内容はモルガン・スタンレーのアナリストがMicrosoftについて以下の3点を予測していました。
- 1年以内に1兆ドル企業になる
- 目標株価は130ドル
- パブリッククラウドでシェアを伸ばす
1兆ドル企業はAppleとAmazonに先越され、あと約2ヶ月で丸一年が経ちます。
私は次の決算もいいと予想していますが、それでもあと2ヶ月で1兆ドル企業になるのはむずかしそうですね。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。