今月は
アルトリア【MO】
マイクロソフト【MSFT】
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ【BTI】
ウエストパック・バンキング【WBK】
ギリアド・サイエンシズ【GILD】
の5銘柄で悩んだのですが、2ヶ月連続でギリアドを72.85ドルで5株購入しました。
これで平均取得単価は75.35ドルから74.87ドルに下げることができました。
保有株数は26株です。
さらに、自分の投資方針に従いHDVを90.51ドルで2株購入しました。
平均取得単価は87.05ドルから87.54ドルになりました。
保有株数は14株です。
ギリアドのいいニュース
年間売上ピーク時は30億〜40億ドルぐらいになると見込まれている「filgotinib」が、フェーズ2の治験でいい結果だったようです。
フェーズ3の「filgotinib」は関節リウマチ・クローン病・潰瘍性大腸炎を対象にしていますが、今回の治験では強直性脊椎炎(AS)患者を対象とした結果が良かったようです。
まだギリアドの保有株数は少ないですがポートフォリオの比率が10%を超えましたので、これくらいの株価・比率を維持するようなら当面の間は買い増ししない予定です。
やはり、バイオ銘柄はリスクが高いと思いますので調子に乗らないように気を付けます。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。