ウォルマート2019年Q2決算発表【WMT】
売上予想:1260.3億ドル
結果:1280億ドル 前年比+3.8%
EPS予想:1.22ドル
結果:1.29ドル 前年比+19.4%
売上・EPSともに前年も予想も上回ることができました。
注目のネット販売は前年比+40%で前四半期の前年比+33%を上回る成長を見せています。
また、店舗の売上が食料・雑貨のプライベートブランドの好調により10年ぶりの最高水準でした。
ただし、営業利益は輸送コストの増加により前年比ー3.7%と悪化しています。
通年のガイダンスは4.90〜5.05ドルとしています。
ネット販売の加速・Q2では10年ぶりの最高水準の売上ということで株価は一時10%以上も上昇していました。
ホルダーの皆様おめでとうございます。
Amazonの存在は気になるところですが、Amazonの売上はまだウォルマートの半分以下にすぎません。
私は今のところAmazonのことは過度に気にしなくてもいいと思います。
ウォルマートの経営陣は相当意識してると思いますが・・・
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
関連記事