シスコ・システムズ 2018年Q4決算発表
売上予想:127.7億ドル
結果:128.4億ドル 前年比+6%
EPS予想:0.69ドル
結果:0.70ドル 前年比+15%
売上・EPSともに予想も前年も上回ることができました。
また、粗利益率は微減だったものの、営業利益率は前年比で+110bpsの26.1%です。
さらに、全地域で売上は増収していてアプリとセキュリティは10%以上の増収です。
ハードウェアからソフトウェアへの転換を図るシスコですが、こちらも順調に進んでいてサブスクリプションの売上が前年比+23%の61億ドルとなっています。
シスコの買収戦略がうまくいっているようですね。
1年通して昨年と比較すると
2018年の売上:493億ドル 前年比+2.7%
2018年のEPS :2.60ドル 前年比+8.7%
2019年Q1のガイダンスはEPSが0.70〜0.72ドル、売上は127.4〜129億ドルと発表し、どちらもアナリストの予想を上回っています。
この決算を受けて株価はアフターマーケットで高値を更新する46.59ドル(+6.22%)となっています。
私は先日、シスコを売却してMicrosoftを購入してしまいました。
自分のセンスの無さを痛感しています。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。