CVSヘルス 2018年Q2決算発表
売上予想:463.2億ドル
結果:467.1億ドル 前年比+2.2%
EPS予想:1.61ドル
結果:1.69ドル 前年比+26.8%
売上・EPSともに予想を上回ることができました。
EPSの大幅な増加は税制改革の影響です。
また、長期ケア事業のオムニケアが苦戦していると発表し、のれん減損費用として39億ドルを計上しています。さらにエトナ買収費用もあり営業利益はマイナス16億ドルとなっています。
調整後の営業利益は23.7億ドル(前年比+4.6%)、営業利益率は5.1%(前年比+12bps)でしっかり成長しています。
2018年のガイダンスは6.87〜7.08ドルから6.98〜7.08ドルに引き上げています。
この決算を受けて株価はプレマーケットで約3%上昇しています。
【AET】エトナ 2018年Q2決算発表
売上予想:155.5億ドル
結果:155.6億ドル
EPS予想:3.04ドル
結果:3.43ドル
CVSヘルスが買収するエトナもCVSヘルスと同じく売上・EPSともに予想を上回ることができました。
エトナの決算発表は8/2だったのですが本日はCVSヘルスの決算が良かった為、プレマーケットで株価は約2%上昇しています。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
関連記事
www.dividend-life-invest.com
www.dividend-life-invest.com