先日、IBMが52週安値を更新しましたので久しぶりにIBMの購入を検討しています。
く◯株なんて呼ぶ人もいますが、私は今でも素晴らしい銘柄だと思っています。
IBMは今でも凄い銘柄
先日、Motley FoolとSeeking AlphaでやっぱりIBMって今でもすごいんだなと思わされる記事を見つけましたので紹介します。
https://seekingalpha.com/article/4184351-ibm-big-blue-innovator-will-lead-technological-revolution
この2つの記事を読んでIBMのことを今でも素晴らしい銘柄だと思った理由は
- 世界の通信インフラストラクチャの50%がIBMのサービスで管理されている
- 全てのクレジットカードの取引の87%(約8兆ドル)がIBM Zシステムを使用している
- 世界最大の銀行の97%がIBMの製品やサービスを使用している
- グローバルな小売業者の80%がIBMの製品やサービスを使用している
- クラウドインフラのシェアは世界3位
IBMのWatsonも今のところは成長していてSaaSではシェア1位ですし、大手小売り企業の物流システムはもうIBMのブロックチェーンが牛耳りそうです。
どうですか?これでもく◯株でしょうか?
株価が上昇していないという点ではたしかにく◯株です。
しかし、私の投資戦略は配当再投資戦略ですので利回り4.5%で配当性向が50%未満と余力たっぷりで増配率も悪くないIBMはとても魅力的な銘柄です。
あと、含み損がかなり出ているので難平買いして取得単価を下げたいとも思っています。
まだ検討中な理由
IBMを購入しますと宣言したいところですがまだ私のポートフォリオの30%もIBMが占めていて情報技術セクターは60%も占めています。
こういった理由から、これまでIBMが暴落した時も購入するのをずっと我慢していました。
さらに他にも欲しい銘柄がいくつかあります。
そろそろ配当再投資銘柄にふさわしくなってきたような気がするスターバックス【SBUX】、前からずっと欲しいと思っているアッヴィ【ABBV】、今年購入しまくっているが買収が決まれば株主還元しないという噂があることから集中投資を辞めたCVSヘルス【CVS】、100ドルを切ったマイクロソフト【MSFT】などなど欲しい(7月に購入したい)銘柄がたくさんあります。
まだ、7月に購入する銘柄は確定していませんがIBMは今のところ第一候補です。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
関連記事