CVSヘルスより配当金を受領
CVSヘルスは1株あたり0.5ドルで40株保有していましたので税引後で18ドル(NISA)でした。
2018年5月に受領できる配当金はこれで最後になります。
2018年の配当金受領額
今年はCVSヘルスばっかり購入していますので、前回の受領額と比べると約2倍に受領額が増えています。
これで、5月の配当金は22.95ドルで2018年の配当金は110.87ドルとなりました。
昨年の5月はAT&Tからの配当金の0.9ドルだけでしたので、前年比では大幅に受領額を増やすことができています。
今年の目標の記事を久しぶりに見直したのですが、今年の配当金の目標額を350ドル以上としていました。
年間配当金受領額350ドルという目標は低めと当時は思っていたようですが、そろそろ利回りが5%以上の銘柄ばかり購入するか投資額を増やさないと目標達成が厳しい状態になってしまいました。
なので、目標達成に向けてしっかり節約することで投資額を増やし、高配当でできれば増配率高めの銘柄の購入をします。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
関連記事