シスコシステムズから配当金を受領
先ほど証券口座を確認したところシスコシステムズより配当金を受領していることを確認しました。
シスコシステムズは今回の配当から1株あたりの配当金が0.29ドル→0.33ドルになり約14%増配されています。
私は27株保有していましたので税引後で8.02ドル(NISA)受領しました。
前回の配当金は7.05ドルでしたので株を保有していただけで0.97ドル受領額が増えました。
今月は他にギリアド・サイエンシズからも配当金を5.64ドル受領しています。
2018年4月の配当金受領額
昨年の4月は0ドルでしたが今月の配当金受領額は13.66ドルでした。
この調子で毎月の受領額が昨年比でプラスになることを目指します。
現時点での今年の累積配当金受領額は87.92ドルです。
この調子で投資を続けていけば今年は300ドルを超えることができそうです。
初めて配当金を受領した2016年5月からの累積配当金が250ドルを突破しました。
少し気は早いですが2019年末には1000ドルを超えているかもしれません。
まだまだ経済的自由を手に入れるには程遠い資産ですが、こうして累積配当金をグラフ化してみると複利の力の効果が効いているような気がします。
この調子でスノーボールを大きくしていきます。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
関連記事