アメリカ経済が好調な中、株価下落中のCVSヘルスを63.50ドルで9株購入しました。
これで、保有株数は40株となり取得単価は71.70ドルとなりました。
あと、自分の投資ルールに従いHDVを1株購入しました。
米国の医療サービス業界の変化
CVSヘルスがエトナの買収を発表してから医療サービス業界で大きな動きが続いています。
- ウォルグリーンがアメリソースバーゲンを買収
- ウォルマートがヒューマナを買収へ協議中の噂
- シグナのエクススクリプツ買収
- アマゾン連合が非営利保険企業を設立へ
CVSヘルスにとってはどれも強力な相手です。
それでも、CVSヘルスならなんとかするだろうと思っています。前回の決算では利益率こそ落ちたものの売上とEPSはずっと伸びていて安定しています。配当利回りも3%を超えましたので今後も買い増ししていきます。
現在のポートフォリオ
4ヶ月連続でCVSヘルスを購入した結果、ポートフォリオの占める割合でCVSヘルスが2位となりました。
情報技術セクターの割合がまだ高い状態なのでそこを今年はなんとかしたいですね。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
関連記事