昨晩、アッヴィ【ABBV】が12%も下落しました。
理由はフェーズ3のRova-T(小細胞肺癌治療薬)が治験失敗したからです。
ここまで株価を下落させたぐらいなのでとても期待されていたのでしょう。
↑で記事にしましたが、それでもアッヴィにはまだフェーズ3のパイプラインがたくさんありますので、私はまだアッヴィには期待しています。(保有していませんが・・・)
アッヴィはアボット【ABT】分社前から数えると連続増配は40年を超え、「株主投資の未来」の年率リターンランキングで第2位です。
他にもアボットのみに投資し続けることでミリオネアになった投資家もいます。
先日、30%の増配を発表したところですし株主還元も積極的です。
配当権利落ち日が4月12日ということで私はアッヴィを購入しようか悩んでいます。
この大幅下落はチャンスなのか、それともまだまだ下落するのかはわかりません。
貿易戦争が始まるかもしれないし、医薬品高騰が問題にもなっていますし、昨年から株価は大幅上昇していましたから、まだまだ株価が下落してもおかしくありません。
まだ、給料日まで日がありますのでしっかり悩んでアッヴィを購入するか考えます。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
関連記事