米国株で経済的自由を手に入れる

元ギャンブル依存症・低学歴・低年収の男が米国株(アメリカ株)で経済的自由を目指します。

Apple【AAPL】iPhoneの販売台数減少も売上増

f:id:ray1988:20180129173943j:plain

2/1はアップルの2018Q1の決算発表でした。

私がほしい銘柄でもあり、多くの人が保有している銘柄です。

 

売上予想:772.5億ドル

  結果:883億ドル Y/Y+13%

 

EPS予想:3.85ドル

  結果:3.89ドル

 

iPhoneの販売台数は77,316,000台で前年同期比で-1%となりました。

しかし、売上は615億ドルでなんと前年同期比で+13%となりました。

 

おそるべし、アップルのブランド力です。

iPhone Xの利益率が気になるところです。

アフターマーケットで株価は173.15ドル(3.2%)となっています。

 

Macだけ売上が下落し他はすべてプラスでした。

しかし、私の意見としてはMacはまた売上を伸ばすことができると考えています。

今後はモバイルワーカーの数がどんどん増えていきMacユーザーの私としてはもうラップトップだとWindowsには戻れないほどすばらしい製品だからです。

 

とにかくトラックパッドがすばらしいですね。

これが非常に便利で私は仕事ではWindowsばかり使用していますが、プライベートではずっとMacです。(と言ってもMacユーザー暦は約1年です)

 

さらに、Macは値段が高いですがネットなどで売却する際にはそこそこの値段で売れるので、そのお金で新しいMacを購入すると考えると他の同スペックPCとくらべると安いです。

 

さらにさらにアップルケアに入っていると海外で故障した際にも日本と同じようなクオリティで修理やサポートを受けることができるモバイルワーカーには打って付けのラップトップだからです。

 

今はMac Book Airを使用していますが、いずれProを購入したいです。

もちろん安く買うために整備品を購入します。

 

関連記事です

www.dividend-life-invest.com

↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。

 にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村