米国株で経済的自由を手に入れる

元ギャンブル依存症・低学歴・低年収の男が米国株(アメリカ株)で経済的自由を目指します。

あのいじめられっ子は今‥

f:id:ray1988:20171224182349j:plain

今の仕事をする前に1ヶ月だけ派遣バイトとして物流倉庫で働いていました。

その物流倉庫の中の5人チームの中に1人のいじめられっ子がいました。

 

彼は昔からいじめられていたのか学生時代は引きこもり中学は学校へ行かず、高校は通信制を卒業したそうです。うつ病のためか睡眠導入剤を飲んでいたそうで、一緒に働いていた当時も飲んでいるという話をしていました。

 

私はよく、チームの先輩から彼の愚痴はよく聞かされていました。

内容は仕事に関することだけではなく、彼を見ているだけでむかつくというレベルまでいっていました。

 

私はいじめとか、そういう大人にもなってみっともないことをしたくたいので先輩のことは適当に流していたのですが、いじめられている彼は、とても器がでかい男で、自分が先輩にみんなが嫌がるような仕事を押し付けられていても、仕事覚えが悪い私に丁寧に仕事をいつも教えてくれていました。

 いじめられていてもお金がないと仕事は辞めれない

私はその彼に、よかれと思い、いろいろアドバイスをしました。

まず、先輩からどういう風に思われているのかを教え、こんないじめられるような派遣バイトは辞めるべきで派遣バイトでいいのなら、若いから仕事はすぐ見つかるはずというアドバイスをしました。

 

しかし、彼はすぐに仕事は見つかるとは思っておらず、お金もないから辞めれないと言います。(実家暮らしなのに)

 

そこで彼がどんなお金の使い方をしているのか聞くと、とてもひどかったのです。

  • バイトの日の朝晩はいつもマクドナルド
  • ネットゲームで毎月10万円近くは使う
  • 実家にお金は入れない
  • よくPCを組み立てる

いじめられていてもお金がなくて辞めれないと言うわりには、ものすごく無駄遣いをしています。

 

そこで、何を思ったか私は彼に人生を変える手段の一つとして米国株と複利の力について教えました。(当時の私は米国株のことで頭がいっぱいでした)

 

彼は当時、22歳ぐらいだったので、今から毎月5万ぐらい米国株へ投資し複利で運用すれば億万長者になることも夢ではないと私は教えました。

 米国株への投資を始める

すると、彼は私のアドバイスを聞き入れいろんな人の米国株ブログを読んで米国株への投資に興味を思ったようで、さっそくマネックス証券に米国株口座とNISA口座を開設しました。

 

私が彼に何に投資するのか聞くとGoogleと言いました。(当時700ドルぐらい)

私はGoogleだと配当がないので不況でどれだけ下落するかわからないと教えました。

 

数日後、彼は私にコカコーラ【KO】に毎月5万投資すると言いました。

今、思えば私がGoogleへの投資をおすすめしなかったのは間違いだったかもしれません。

 

でも、コカコーラなら今後も配当を増配し株主に貢献してくれるはず。

今も、彼が米国株へ投資しているかはわかりませんが彼の人生を変えるきっかけを作ることができたと私は勝手に思っています。

株に興味を持つことによって経済のことが少しづつでもわかれば、いつまでもいじめられている仕事を続けている理由はないし、いい会社をたくさん知ることによって「こんな仕事したい」「こんな仕事がしたいから、この資格を取ろう。もう一度、学校へ行こう。」など、次のステップに進むきっかけになるかもしれません。

 反省

ただ、私の反省点としては、たいした知識もないのに個別株のことをどうこう言うのはよくないなぁと思いました。

もし、彼がGoogleに投資していればけっこうなリターンを得ていたからです。

 

彼、もうあの派遣バイトやめたかなぁ

 

 

↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。

 にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村