私の両親はとても心配性です。
どれだけ心配性なのかというと、マネックス証券から書類が届いた時は
「騙されてないか?」
久々に実家に帰れば私がやせ細っていく一方のため
「ちゃんとご飯食べてるか?」
「お金はあるのか?」
「なんかあったら言いや」
など、これまで両親に心配をかけるようなことばかりしてきたため、とても心配されます。
そんな両親へ伝えたこと
私としては米国株投資家として両親にお金の心配だけはかけたくないので、私の資産が100万円を超えていることを教え、遺産も残さなくていいし、おそらく40歳(2029年)でセミリタイアするという話をしました。
すると、100万もあることに驚いたようで、この100万円が米国株だということは伝えていませんがお金に関しては当分大丈夫だろうと思ってもらえたようです。
100万円あれば仕事を辞めても数ヶ月は生活ができますからね。
米国株への投資でお金の心配は失くなる
私は、米国株に投資していてお金の心配が失くなりました。
今まで投資を始めて不況を経験していませんがIBMとGEの暴落は経験しました。
しかし、自分は意外とあっけらかんとすることができました。
これも、米国株ブロガーの皆さんの記事や赤本などの投資本を読むことによって不況はチャンスで優良株のバーゲンセールだとわかっているからです。
バーゲンだからと言って投資するかはわからないですが、暴落してもいずれこの企業は戻るだろうなぁと思える企業に私は投資しているつもりです。
GEに関してはいずれ戻るだろうと思っていましたが、株価が下がるのがわかっていて、なおかつ配当の減配がわかっていた為、当分株価も配当も戻らないだろうと思ったので売却しました。
売却はしましたが、いずれは株価も配当も戻るし、これまでの株価を超えると今でも思っています。
「親にとって子供は何歳になっても子供」と言いますが、今後もコツコツ投資をし両親にお金の心配だけはかけないようにし、親孝行ができるようになります。
関連記事
GEを売却した時の記事です。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。