証券口座に130ドルほどありましたので、AT&Tを38.48ドルで3株購入しました。
今の株価を割安とも思わないですが、まだ利回り5%を超えていたので、あまり深く考えずに購入しました。
実は保有していたことがあるAT&T
実はAT&Tは初めて米国株に投資した銘柄であり、2016年の3月から2017年の2月まで保有していました。当時はAT&Tの株価が40ドルを超えていてIBMに集中投資をする為に売却しました。今でも売却したことは後悔していません。その後、IBMは暴落しましたが‥
買い戻した理由
やはり、2・5・8・11月配当の銘柄であるというのが一番大きな理由です。
あと、最近、購入している銘柄の利回りが3%を切っているのでその補完をしたかったのです。
これからも買い増していく予定ですが、今回のように他の銘柄購入で出たあまりと配当などで買い増していく予定です。積極的には投資しません。
また、33ドルまで下落するようなことがあればがっつり購入しようと思います。
ネット中立性の規制も撤廃されたので、タイムワーナーの買収にも期待しています。
今後の投資戦略
AT&Tへの投資で毎月配当は実現しましたが、もう2銘柄ぐらいデフェンシブな銘柄がほしいと思っています。当分の間はギリアドを優先して投資する予定なので来年のどこかで投資できたらなぁと思っています。
関連記事
前のブログからの関連記事です。
もし、宜しければ覗いてみてください。
WSJに載っていたAT&Tのタイムワーナー買収についって語ってます。
この時はトランプ批判をしていますね(笑)
たまには過去記事を読むのも悪くない。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。