米国株で経済的自由を手に入れる

元ギャンブル依存症・低学歴・低年収の男が米国株(アメリカ株)で経済的自由を目指します。

GOOGL

独占企業の条件

「あのMicrosoftが・・・」ということもありえるかもしれません。

アルファベット 2018年Q1決算発表【GOOG】【GOOGL】

アルファベットという名前を聞いて「?」という人がいるかもしれませんがアルファベットはグーグルなどのグループ会社の持ち株会社です。 アルファベット 2018年Q1決算発表 売上予想:303億ドル 結果:311億ドル 前年比+26% EPS予想:9.28ドル 結果:9.93…

長期投資で成功するために大事なこと

だれでも、少しでも早く投資でリターンをあげようとするとどうしても短期投資やグロース株への投資をしたくなります。 上昇相場では特にです。 私は米国株への長期投資が一番簡単な金持ちになる方法だと信じていますが、どうしてもいろんな銘柄に投資したく…

クラウド市場の動向 AWS vs Azure

AWSのパブリッククラウド市場シェアは68%から62%に落としています。AWSは40%売上が伸びたにもかかわらすシェアを落としています。対してマイクロソフトのAzureはシェアを16%から20%とシェアを拡大しています。