米国株で経済的自由を手に入れる

元ギャンブル依存症・低学歴・低年収の男が米国株(アメリカ株)で経済的自由を目指します。

ETF

【XLRE】不動産セレクト・セクターSPDR

ETF

セクター分散にはいい投資先かも

毎月購入するETFにSPLGかSPTMを検討

SPLGもSPTMも株価が30ドル台なので株数を増やしやすい

配当も欲しいけど値上がり益も欲しい人にはこれ!バンガード米国高配当株式ETF【VYM】

ETF

しかし、バンガード米国高配当株式ETF【VYM】に投資すれば配当と値上がり益の両方を手に入れることができます。

これからも情報技術は発展し続けるという人にはこれ!バンガード米国情報技術セクターETF【VGT】

ETF

保有比率1位の銘柄であるAppleは投資の神様とも呼ばれるバフェットも保有しています。他にもバフェットはVISAとMastercardを保有しています。

値上がり益も欲しいけど配当金はもっと欲しいっていう人にはこれ!iシェアーズ・コア米国高配当ETF【HDV】

今回、紹介するiシェアーズ・コア米国高配当ETFは値上がり益はあまり見込めないかもしれません。しかし、高配当という名に恥じない分配金利回り3.47%(2018/9/27時点)です。

HDVの連続増配は3四半期でストップ

これからも買い増し続けていきたいETF

新興国に投資したいっていう人にはこれ!バンガードFTSEエマージングマーケッツETF【VWO】

ETF

レイ・ダリオのポートフォリオの20%を占めるのがVWO

2018年6月の購入候補銘柄

利回りは6.77%と超高配当です。

連続増配銘柄にたくさん投資したいという人にはこれ!バンガード米国増配株式ETF【VIG】

ETF

日本株では連続増配10年以上の銘柄をこんなに集めることはできません。

生活必需品銘柄に自信があるならこれ!バンガード生活必需品セクターETF【VDC】

ETF

生活必需品セクターは名著「株式投資の未来」においてセクター別のリターンが高かったことで知られています。

ヘルスケア市場に自信がある人にはこれ!バンガード米国ヘルスケアセクターETF【VHT】

ETF

人口の増加、先進国の高齢化、医療の発展により寿命が伸びているということもあり、ヘルスケアセクターは今後も伸び続けると予想する人が多いです。

投資するならやっぱりNYダウでしょって人にはこれ!SPDRダウ工業株平均ETF【DIA】

ETF

投資に興味がなくても知っている人は多いNYダウですが、そのダウに連動するETFがあります。

アメリカを信じるならこれ!バンガード・トータル・ストックETF【VTI】

バフェットが勧めるS&P500へ投資をするのもいいですが、実はS&P500連動ETFよりも素晴らしいETFが存在します。それが今回、紹介するバンガード・トータル・ストックETF【VTI】です。

バフェットを信じるならこれ!S&P500ETFに投資【VOO】【IVV】

ETF

バフェットはS&P500に連動するインデックスファンドに投資することを個人投資家に勧めています。そこでS&P500に連動していてなおかつ経費率が安いバンガードS&P500ETF【VOO】とiシェアーズ・コアS&P500ETF【IVV】を紹介します。