米国株で経済的自由を手に入れる

元ギャンブル依存症・低学歴・低年収の男が米国株(アメリカ株)で経済的自由を目指します。

CVS

2018年の売買まとめ

自分で投資方針を作ったものの最終的には守っていないですね。

2018年11月の配当金まとめ

昨年11月の配当金は0ドルでしたので大きな成長です。

CVSを売却してBTIを購入しました!

2013年にFDAはメンソールタバコについて禁煙するのが難しく、通常のタバコより健康リスクが高い可能性があると結論付けた

【CVS】CVSヘルス 2018年Q3決算発表で株価は5%上昇!

リテール/LTC部門は1店舗当たりの処方量が9.2%上昇したことにより1店舗当たりの売上が8.7%増加

AT&TとCVSヘルスより配当金を受領

CVSヘルスを売却しようか検討中

IBMの急落でポートフォリオの評価額はマイナスへ

このまま含み損を抱えたままのポートフォリオの状態が続くことになりそうです。

【CVS】CVSヘルス 2018年Q2決算発表

株価はプレマーケットで約3%上昇

2018年8月の配当金まとめ

まだ8月の1週目ですが8月の配当金が出揃いました。

Amazonが買収を発表したPillPackとは

Amazonがオンライン調剤薬局のPillPackの買収を発表しました。

ウォルマート2019年Q1決算発表【WMT】

ウォルマートは何年間も連続で米企業の売り上げランキングで第1位です。

CVSヘルスより配当金を受領(2018年5月)

2018年5月に受領できる配当金はこれで最後になります。

CVSヘルス【CVS】&エトナ【AET】2018Q1決算発表

エトナ買収を発表した時はCVSヘルスの株価は下落したのに、次はその買収に対して規制当局の調査が入って株価が下落しました。

Amazonが病院への医薬品卸・販売計画を中断で医薬品卸・販売銘柄の株価急騰!

Amazon Businessの病院への新しい販売方法を病院が受け入れず、さらに物流ネットワークを再構築する必要があると判断したため、この計画を中断しました。

4ヶ月連続でCVSヘルスを購入しました!【CVS】

4ヶ月連続でCVSヘルスを購入しました!【CVS】

2018年4月の購入候補銘柄

上の5銘柄のうちのどれかとHDVを最低1株購入します。今回は5月の配当金を増やしたいということもありこういった銘柄を選びました。

CVSヘルスは2018年2回目の配当も増配せず

CVS

現地時間3月14日、CVSヘルス【CVS】の配当金がアナウンスされました。 結果はタイトルのとおり増配せずで6四半期連続の1株当たり0.5ドルです。

HDVとCVSヘルスを購入しました!

昨晩の米国市場が絶好調だったため購入しようか悩みましたが、購入しちゃいました。

Amazonのヘルスケア戦略。まずはOTC医薬品を最安値で販売

アマゾンはプライベートブランドでイブプロフェン、発毛剤など約60種類のOTC医薬品の販売を開始したようです。

Amazonがヘルスケア事業参入を発表したため株価低迷中のCVSヘルスを購入【CVS】

Amazonがバークシャーハサウェイ とJPモルガンと提携し従業員とその家族のために非営利のヘルスケア企業を設立すると発表してから株価が低迷中のCVSヘルスを購入しました。

CVSヘルス【CVS】2017Q4決算発表&配当金受領

CVS

Amazonがバークシャーハサウェイ ・JPモルガンの2社と提携して自社の従業員向けにヘルスケア事業に参入すると発表してから株価が下落傾向にあるCVSヘルスケアの四半期決算発表がありました。

CVSヘルス【CVS】購入

今月2度目のCVSヘルスの購入です。

「祝」資産評価額10000ドル突破。CVSヘルス【CVS】を購入

CVSヘルスとAT&Tを購入しました。